メカ物

カーテンコーディネートからブラインドコーディネートにリニューアル

2021年 3月 30日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

名古屋市にお住まいのお客様の施工例のご紹介です。

スウェーデンハウスでご新築の際にカーテンランドをご利用頂き、今回うれしいリピーター様で再来店頂きました。

今回お声かけいただいたのは、お仕事の関係で、在宅ワークの時間が増えて、リビングにワークスペースを作るため、窓廻りを変えたいとのお話からでした。

今までのリビングの様子がこちら↓↓

リビング南側は、柄と無地のバイカラーカーテンひとつでドア窓部分と小窓を覆っていましたが

小窓下にワークスペースを作るため、丈が床まであるカーテンでは、小窓を覆うことができなくなってしまい・・・

お部屋南側ドア窓にはバーチカルブラインド。

並びの小窓にウッドブラインドにコーディネートを変えられました。

リビングをバーチカルとウッドブラインドのコーディネートに変更

バーチカルブラインドでセレクトされたスラット(羽根)はガラス繊維で出来ており、水拭きができる素材です。

メンテナンスしやすいところがメリットです。

光が差し込むとぽわっとお部屋を明るくしてくれます。

スウェーデンハウス特有のリビングのドア窓にガラス素材のバーチカルブラインドをコーディネート

操作はバトンタイプ。バトンが写っているのがわかりますでしょうか?

開ける時はバトンを押して、閉めるときはバトンを引っ張ってしめる感じです。比較的スピーディーに開閉できます。スラットの向きを変えるときは、バトンをクルッと回します。

東側の腰高窓もウッドブラインドにチェンジ。

この窓は以前はカーテンのストライプ部分の生地のダブルシェードだったところをウッドブラインドにされています。

カラーはオーク色のミディアムカラーで揃えられています。

スウェーデンハウスのリビングでバーチカルブラインドとウッドブラインドのコーディネート

窓ごとのアイテムでメリハリも加わりつつ、温かみが感じられる雰囲気に。

お使いの家具やラグともピッタリ合って、ステキにリニューアルされました。

日々の暮らしの中で環境の変化でお部屋の模様替えやリフォームされる時には、窓廻りのリニューアルのご相談はぜひカーテンランドへご来店下さい。

コーディネーター・電気工事士がいるお店☆愛知県北名古屋市のカーテンランド

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★「新型コロナ感染防止対策実施中」

カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作りを日々スタッフ一同努めております。現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願い致します。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

電動バーチカルブラインドが仲間入り。バーチカルブラインドコーナーをリニューアル♪

2021年 3月 27日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

カーテンランドでは、バーチカルブラインドのディスプレイを、以前から木製バーチカルブラインド、レース付き(センターレース)のバーチカルブラインド、バトン式シングル バーチカルブラインド、そして唯一無二の表情を魅せるバーチカルシェード『スアベ』の展示をし、お客様に触れていただいていました。

それらのバーチカルブラインドを1階の窓際スペースへ移設しました。

バーチカルブラインドコーナー

そして、今回ここに『電動バーチカルブラインド』が仲間入り。電動ロールスクリーンや電動カーテンレールと同じように、“リモコン”でも“音声”でも操作ができるようにしています。

電動バーチカルブラインド

窓周りを造作家具のように重厚感、高級感を持たせたバーチカルブラインドのコーディネートをされたいお客様は「木製バーチカルブラインド」がおすすめ。

木製バーチカルブラインド

木製バーチカルブラインドを閉めた時

実際に触れて操作ができる木製バーチカルブラインドを展示しているお店は少ないかと思いますので、木製バーチカルブラインドをご検討の方はカーテンランドへお問い合せください。

そしてレース付きのバーチカルブラインドは「センターレーススタイル」と柔らかな採光が美しいバーチカルシェード「スアベ」をご覧いただけます。

厚地だけのシングルスタイルではなく、バーチカルブラインドに調光時、視線を遮るレースが欲しい方は「センターレーススタイル」がおすすめ。

バーチカルブラインド センターレーススタイル

視線を遮る機能だけでなく、窓装飾としての美しさと上質感をお望みのお客様にはバーチカルシェードの「スアベ」がおすすめです。

バーチカルシェード スアベ

バーチカルシェード スアベをレース状態にしたとき

一般的なレース付きバーチカルブラインドとは異なり、レースが曲線を描くため差し込む陽射しをグラデーションの様に柔らかく室内へと届けてくれます。ファブリックの美しさを纏ったバーチカルスタイルが「スアベ」の最大の特長です。

店内展示の Suave(スアベ)の特長を動画でもご紹介しています。

電動バーチカルブラインドと手動のバーチカルブラインドの比較や、手動操作の中でも「コード式」と「バトン式」との違いなどなど、実際のブラインドを操作していただくことで気づけることが多くあります。

最近では手動操作では「バトン式」の人気がありますが、当店のバトン式は「両開き」を展示しています。

バーチカルブラインド バトン式両開き

中央から両開きにしたいけど、コードの輪っかがちょっと不安。。。という小さいお子様がいらっしゃるご家族様にバトン式「両開き」がおすすめです。

各スタイル、商品毎で最大サイズや仕様なども異なりますので、ご来店の際はぜひお図面や窓の寸法が分かるものをご持参いただき、カーテンランドへご相談ください。

カーテンランドおすすめ生地も動画でご紹介

電動バーチカルブラインドも手動バーチカルブラインドも、電気工事士資格を持ったインテリアコーディネーターがご相談を承ります。窓周りや商品へのご質問はカーテンランド斉藤までお気軽にお問い合せ下さい。

どんどんお得になる♪得々キャンペーンもスタート!

この度の電動バーチカルブラインドや調光ロールスクリーンコーナーリニューアル記念に、メカ物がどんどんお値打ちになるキャンペーンをスタートします。

どういうことかと言うと

2台ご購入で販売価格から2%off

3台で3%off、4台で4%off
・・・・・・・9台で9%off

10台以上で販売価格から

10%offとなります♪

本日から5月末までに御見積りをさせていただいたお客様がキャンペーンの対象となります。

ぜひこの機会にカーテンランドでバーチカルブラインドをご検討ください。

≪カーテンの施工事例はこちら≫

過去の施工事例

≪店舗情報≫

tel 0568-48-1903 担当:斉藤

コテージのようなリビングをモダンミックスのナチュラルインテリアでコーディネート

2021年 2月 3日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

無垢の木をふんだんに使ったリビングです。ペレットストーブがあり、まるでコテージのような空間です。

無垢の床と天井縦型ブラインドとウッドブラインド

今回の施工例は掃き出し窓に、バーチカルブラインドと窓枠内にレースカーテンという組み合わせ。そして小窓にはウッドブラインド。

バーチカルブラインドというと、どちらかというとスッキリクールなイメージですが、

お客様が選ばれたバーチカルのスラットが、和紙の漉き紙のような羽根。

掃出し窓にナチュラルテイストのバーチカルブラインドとライト小窓にオークのウッドブラインド

また、枠内のレースカーテンがアイビーのデザインで、バーチカルの羽根の間から見え隠れする様は、窓ごしの緑にも見え、ナチュラルな雰囲気にもしっくりきています。

窓の外の木々の緑の様なアイビー柄のレースカーテン

小窓も、木の質感を大事にしたナチュラルテイストのウッドブラインドで、天然の木の雰囲気が漂う空間に、さりげなく寄り添っています。

ステキなモダンミックスなナチュラルインテリアになりました。

子供室のコーディネートは次回にご紹介します。

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

来店せずに、オンラインでおうちとお店をつないでカーテン相談

『新型コロナ感染防止対策実施中』                    ★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作り上げを日々スタッフ一同努めております。★

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain