マンションカーテン

ホワイトインテリアを自然素材で楽しむ

2019年 7月 5日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今週は雨がすごくて、九州の方は毎日ご心配の日々かと。

被害がこれ以上大きくならないよう、早く日常が戻るのを願っています。

さて今日は、雨模様を忘れるさわやかなお部屋のコーディネートをご紹介します。

ご新築のマンションのLDでホワイトを基調としたシンプル&ナチュラルなインテリアです。

LDにリノコトンでホワイトインテリア

掃出し窓にはふんわりやわらかなコットン100%のダブルガーゼをセレクトされました。

自然素材ということもあり温かみのある窓辺になっています。

リビング リノコトン ダイニングウッドブラインド

レースも素材重視のリネン100%のシャリ感のあるすっきりとしたプレーンな生地を選んでいらっしゃいます。

コットン、リネンカーテンは、リノテキスタイルのものです。実物大のディスプレイはカーテンランドでしか見ることができないので、リネン好きの方はぜひ一度ご覧になっていただきたいです。カーテンランドの2Fにはほかにもリネンカーテンがたくさんディスプレイしてありますので、ぜひ!(8月20日まで『厳選リネンカーテンフェア』もやっているのでぜひぜひ‼)

次は写真右のほう、ダイニング側。

ウッドブラインドを採用されました。こちらもホワイトベースですが、ヴィンテージ風なシャビーシックな色味柄となっていて、こだわりのセレクトとなっています。 

そして、注目はソファの★柄のクッション。とってもおしゃれです。小物使いひとつでシンプルナチュラルになったり、西海岸風寄りになったりと侮れませんね。お手本にしたいです。

ホワイトインテリアのアクセントになるクッション

最後にもうワンショット。寝室にあるバルコニーへのドア部分です。

寝室 厚手のフラットカーテンリノトワール

こちらには、リネン生地の中でも太番手で織られたしっかりとした手持ち感と外からの視線があまり感じられないものを選んで頂きました。こちらもリノテキスタイルブランドです。

スタイルはベッドに近いことと、ドアの開閉に障りの少ないフラットカーテンスタイルです。

お部屋がプレーンになりがちなところを、ちょっとしたこだわりでシンプルなアクセントでお客様のセンスの良さが漂うコーディネートでした。

 

カーテンランドのInstagram        

                     @curtainland_aichi

   店内の取り扱いアイテムについては  @curtainland_shop

 

マンションのLDにリノテキスタイルから選んだリネンカーテンを。

2019年 6月 5日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

リネンがお気に入りでご来店され、選んで頂きましたのがリノテキスタイルの リネンカーテンです。

マンションのLDにリネンカーテン
大きなLDの窓にリノテキスタイルのリネンカーテン

ドレープはリトアニア産の薄手のホワイトリネン。レースは軽やかなフレンチリネンのグレーを組み合わせたコーディネートになっています。

マンションのLDにリノテキスタイルのリネンレースカーテン
エレガントな雰囲気のホワイトリネンとシックグレーなレース

リノテキスタイルは、オリジナルのスタイルカーテンというイメージですが、 シンプルなカーテンも 他では扱っていない自然素材の良さが伝わるものばかりです。

リビングスペースにウォルナット色のウッドブラインドエコタイプ
シックなカラーセレクトのリビングスペースにウッドブラインド

アースカラーのソファのあるリビングスペースの小窓に、ウッドブラインドを。ウォルナットの落ち着いたカラーがソファともピッタリのセレクトをされています。

ステキなインテリアの中に、カーテンランドでのコーディネートを取り入れて頂いて感謝々々です。

では、また~🙇

カーテンランドは、『リノテキスタイル』の大きな吊りサンプルを見ていただける全国で唯一のショールームになります。実際に手にとって見て、さわって感じて頂けます。

リビングナチュラルインテリア
「リノテキスタイル」のオリジナルスタイルカーテンの施工例

 

カーテンランドのInstagram        

                     @curtainland_aichi

   店内の取り扱いアイテムについては  @curtainland_shop

 

アシンメトリーと3分割カーテンをMIX

2018年 11月 27日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県安城市のお客様です。
もともと和室だったお部屋をつなげて大きなLDKにリノベーションしたマンションのカーテンコーディネートです。
約2mの幅の窓と約2.5mの幅の窓にカーテンランドお得意の無地と組み合わせをする、アシンメトリーと3分割カーテンをMIX。

無地とマリメッコを並べて掛けるコーディネート

全部閉めると無地・柄・無地・柄・無地のようになります。柄はお客様一目惚れの北欧デザインをご採用いただきました。

 

無地のカラーは明るいブルーグリーンとグリーンとベージュグレー。このベージュグレーで少しだけ引き算をしたところがポイント。お客様のセンスが光ります。

無地3色と柄のカーテンコーディネート

 

無地と柄
ポリエステルとコットン
2ツ山とフラットカーテン

マリメッコと無地のアシンメトリーカーテン

すべてが異なる左右非対称(アシンメトリー)です。こんなカーテンコーディネートも素敵でしょ?

 

無地だけ束ねて柄を楽しんでもグッド。

マリメッコのカーテンはあえて広げても素敵なんです

 

↓左右非対称(アシンメトリー)と3分割カーテンは、全部束ねてもポイントになるカーテンコーディネートなんです。

左右非対称のカーテンコーディネート

 

タッセルにも一工夫。
カラー無地と北欧デザインとのリバーシブルタッセル。無地とのMIX感が束ねた時も際立つ良いアクセントになってくれています。

バイカラーリバーシブルタッセル

それではまた。

 


 

≪その他の施工事例はコチラから≫

北欧テイストの施工事例