メカ物

天井付けのリネンレースカーテンとロールスクリーンのコーディネート

2021年 5月 18日 火曜日

こんにちは。愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

こちらは、2世帯住宅の2階部分のリビングの様子です。

木の感じも大切にされて、清潔感と温かさが感じられるリビングです。

木製の造作家具がお客様のこだわりが感じられます。

今回掃出し窓のコーディネートのお手伝いをさせていただきました。

窓枠内に外側にロールスクリーン。お部屋側のレースは、フランス産のレース。

どちらもホワイト、アイボリーですっきりとコーディネートされました。

レースは他のお店では見ることのできないシャリ感のある軽やかなリネンレースです。

広幅なので、かなりおおきな窓にも幅継ぎ無しでお作りすることができるレース生地です。

取り付け位置も天井にすることで、高さが感じられて、こぢんまりすることなく

ゆったりとした雰囲気となっています。

カーテンランド2Fにあるリネンコーナーにはリネンやコットンの自然素材の

実物サイズの大きな吊りサンプルがいっぱいディスプレイしてあります。

素材の違いやスタイルも色々です。リネンがお好きな方はぜひ一度お立ち寄りください。

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作り上げを日々スタッフ一同努めております★

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

では、また。

ロールスクリーンやバーチカルブラインドがどんどんお得になる得々キャンペーンスタート

2021年 4月 13日 火曜日

※このイベントは終了致しました。

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

電動バーチカルブラインドや調光ロールスクリーンコーナーリニューアル記念に、メカ物がどんどんお値打ちになる得々キャンペーンをスタートします。

どんどんお得に♪得々キャンペーン

バーチカルブラインドやロールスクリーンがどんどんお得にキャンペーン

どういうことかと言うと

2台ご購入で販売価格から2%off

3台で3%off、4台で4%off
・・・・・・・9台で9%off

10台以上で販売価格から

10%offとなります♪

例えば
販売価格が10,000円(税込11,000円)のロールスクリーンを
10台ご購入いただく場合

通常は
10,000円(税込11,000円) × 10台 =100,000円(税込110,000円)
となるところ

キャンペーン期間中は
100,000円(税別) - 10,000円 (販売価格の10%×10台分)

となるので

90,000円(税込99,000円)

でご購入いただけるんです。

つまりは最大得々時には
9台分の御見積りで
10台ご購入できちゃうくらい得々なんです。

対象商品はアルミブラインド木製ブラインドバーチカルブラインドロールスクリーン調光ロールスクリーンハニカムスクリーンプリーツスクリーン、各種電動タイプとなります。サイズも種類もバラバラの組み合わせでOK♪お好みのスタイルでぜひインテリアコーディネートをお楽しみ下さい。

※ご好評につき
キャンペーン期間を8月末まで延長致します。
2021年6月末までに御見積りをしていただくことで
キャンペーンの対象となります。

こんなお客様もあきらめないで下さい!

『実際に取り付けてもらいたいのは年末くらいなんだけど~』というお客様も、8月末までに御見積りをさせていただければ得々キャンペーンの対象となります。

『新築で年末完成予定で図面ができたばっかりの状況なんだけど・・・』というお客様も、安心してください。ご新居完成までの期間にかかわらず、8月末までに御見積りをさせていただくことでキャンペーン対象となります。

少し先に完成予定のご新築のお客様も、ぜひこのキャンペーンをご活用下さい。

採寸も、取り付け工事も、プロに任せて安心。

ご新築の吹き抜け窓でお悩みのお客様はぜひカーテンランドへご相談下さい。

『こんな感じで取付けできると良いなぁ』等お気軽にご相談下さい

採寸も窓廻りのプロが伺い、下地をしっかりと確認させていただきますので、『バーチカルブラインドを天井から取り付けしたい!』や『バーチカルブラインドを開けたときのたたみ代が窓に掛らない様にしたい!』などお客様のご要望の取り付け方ができるようにサポート致します。

吹き抜けのあるリビングにバーチカルブラインド

最終的な仕上り具合に関わる採寸と取り付け工事をしっかり行うことで、ご希望のインテリアコーディネート実現をお手伝い致します。

↓こちらの施工写真はお客様のご要望を受け、バーチカルブラインドを開けたときに、たたみ代が窓に掛からないように取り付けをしています。

バーチカルブラインドのたたみ代が窓にかからないように

マンションなどの大きな窓やクランク窓もお任せ下さい。

縦型ブラインドコーナー窓仕様のクランク窓

最大限突き合せ部分の隙間を考慮した製品寸法、取り付け方法を考えて施工致します。

縦型ブラインドコーナー窓仕様の出隅納まり

生地の美しさが際立つバーチカルスタイルも取扱いしています。

電動バーチカルブラインドの音声操作も体感できます。

調光ロールスクリーンも豊富に取り揃え。電動もお任せ下さい。

幅サイズ違いの2台割りでFUGAを取付け

電気工事士資格を持つインテリアコーディネーターが窓廻りの電動化のご相談を承ります。

ぜひこの機会にご来店ください。

≪カーテンの施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain

≪店舗情報≫

tel 0568-22-2588 担当:斉藤

プロジェクター用にロールスクリーンを設置

2021年 4月 6日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

すっかり温かくなり過しやすくなりましたが、まだまだお外に大手を振ってお出かけできなくて、もやっとしている方も多いのではないでしょうか?

コロナの関係もあってか、最近おうちでプロジェクターを使って、おおきな画面で映画や動画を楽しむ方が増えているようです。

今回ご紹介する施工例は、「アミズプロジェクト」様のお手伝いです。

音楽室シアタールームへリフォームをされたお客様で、ロールスクリーンを取り付けた窓際に

プロジェクターのスクリーンとしてもうひとつ、ロールスクリーンをお取り付けしました。

こちらが施工beforeの写真↓↓

ロールスクリーンを付けた腰高窓

そしてこちらが施工afterの様子です。

遮光のロールスクリーンを窓際に設置して、プロジェクター用のスクリーンに

横幅は2700mmで、遮光のホワイトの生地を使ったロールスクリーンをプロジェクタースクリーン用として、取り付けたものです。

本来のプロジェクター用スクリーンに比べるとお値段はリーズナブルになっています。

電動ではありませんし、正真正銘の正規品のようにはなりませんが、ひとつのアイデア施工事例となりました。

カーテンランドでは、こんなお手伝いもさせて頂いています。

☆★☆カーテンランドでは店頭ディスプレイをリニューアル☆★☆

電動バーチカルブラインド、電動調光ロールスクリーン、電動ロールスクリーン、電動カーテンレール、バーチカルシェード、木製バーチカルブラインド等「メカ物」のディスプレイ

を多機種増やしてお客様に体験して頂ける様になりました。スマートスピーカーとの連携もしていますので、ご来店の際はぜひ動かしてみて下さいね。

では、また。

★「オンラインカーテン相談」受付中です★

★カーテンランドでは、安心してご来店頂くお店作り上げを日々スタッフ一同努めております★

現在同一時間内3組様までのご予約優先のご対応とさせていただいておりますので、ご来店の際はご予約をお願いいたします。

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

カーテンランド施工事例 Instagram

@curtainland_aichi

北欧カーテン Instagram

@scandinavian_curtain