スタイルカーテン

小窓のカーテンコーディネート

2017年 7月 16日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は小窓の、それもとってもとっても小さなスクエア小窓のカーテンコーディネートをご紹介します。
イギリスブランドのプリント生地を使って上部を筒縫いにしてキュッとリボンで縛ったオリジナルスタイルです。
↓ポイントは縛っているリボンを生地の端っこの“生地ネーム”部分にしているところ。

小窓のカーテンコーディネート

生地ネームリボンは切りっぱなしでホツレもでるけど、その程良いルーズな感じも素敵でしょ?
リボンを解けばカーテンで窓を覆うこともできますが
どちらかというと、完全に開けたり閉めたりというよりは固定のスタイルを楽しむ小窓のカーテンコーディネートです。
ちょっとしたところの小窓にいかがですか?

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

ブルーの漆喰輸入住宅のオーダーカーテン

2017年 5月 17日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日はブルーの漆喰壁が特徴的なお部屋のカーテンコーディネートをご紹介致します。
洋書のインテリアに出てきそうな寝室。ベッドとソファの間に位置する小窓はお部屋に入ったときに正面に見えるフォーカルポイントになります。
お嬢様お気に入りのリノテキスタイルのデザインカーテンをレールの位置を高めに取り付けしていただき、丈はあえて床まで長くしています。

ブルーの漆喰壁の寝室

窓を遮る機能だけのカーテンではなく
“装飾”としてのカーテンで印象的なコーディネートを実現されています。

 

腰高窓は同じリネン生地を使ったプレーンなカーテンにして
グレーのリボン結びタッセルで小窓のデザインカーテンとリンクさせるようにコーディネート。

漆喰ブルーの壁の寝室

 

全体を見るとこんな感じ。

リボン付きリネンカーテンとホワイトリネンカーテン

 

リボン結びタッセルは帯状にしたリネンのグレーを2本、お好みのバランスで結んでスタイリングしてお楽しみいただけるようになっています。
優雅にゆったりとみせたり
ちょっとタイトにキュッとしてみたり
自由にアレンジできるワンポイントアップアイテムです。

リボン結びタッセルリネンカーテン

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

輸入住宅のような台形張りだしのオーダーカーテン

2017年 5月 16日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は岐阜県可児市のご新築のお客様。厚地カーテンを納めさせていただきました。
ご採用いただいたのは、天然素材コットン100%のホワイトカーテン。
リビングの掃出窓はシンプルプレーンなカーテンで、台形張りだしが特長のダイニングは飾りレースをあしらったデザインカーテンでのコーディネートです。

輸入住宅のリビングダイニング

 

台形張りだしの3窓で使うのはリビング掃出窓と同じコットン生地です。すべて片開きカーテンでコーディネート。
横に一段飾りレースをあしらい、タッセルも同じ飾りレースで作ってふんわりゆるく束ねてスタイリング。
縫い付けた飾りレースの高さは奥様と打ち合わせをして決めています。

台形のダイニング

ペンダントライトの金具部分と飾りレースの付いている高さが同じくらいになっています。このあたりにも奥様のセンスが感じられます。
レースを窓枠内に納めているので、厚地カーテンを束ねたときのシルエットがより一層感じられるのもグッド。

 

開き勝っては左から
左寄せ・右寄せ・右寄せとなっています。
シェードなどでのコーディネートも素敵ですが、こんなデザインカーテンも素敵でしょ?

輸入住宅台形の張りだし

 

ちなみにキッチンはリビングとダイニングのカーテンが見える奥様の特等席。

台形の張りだしLDK

毎日見る窓だからこそこだわる、そんな奥様のセンスが詰まったカーテンコーディネートとなっています。

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >