スタイルカーテン

リネンカーテンを納めたお客様から追加でカフェカーテンのご注文をいただきました。

2019年 6月 29日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は先日リネンカーテンを納めさせていただいたご新築のお客様から追加工事のご依頼をいただきました。リネンのプレーンシェードを納めた小窓にカフェカーテンのご注文いただきました。

小窓をプレーンシェードとリネンのカフェカーテン

カフェカーテンに使用したレース生地もリネン100%です。

2窓並びの小窓。シェードは細かいマリンブルーのボーダー柄のリネンで、追加のカフェカーテンには裾にさりげない飾りレースをあしらいました。
少し控えめに、でも程良いアクセントに。
この窓は奥様のこだわりのポイントでもあります。

リネンのプレーンシェードとリネンのカフェカーテンの組み合わせ

↓裾に飾りレースをあしらったこちらのスタイルカフェカーテンはリノテキスタイルのデザインです。
リネンレースと飾りレースの組み合わせ方はお好みのご相談も承ります。

リノテキスタイルのリネンカフェカーテン

裾だけに入れたり、生地の中段と裾に異なる飾りレースを組み合わせしたり、リネンレース生地もアイボリーや生成りなど、お好みのリネンカフェカーテンをきっと見つけていただけます。

前回納めさせていただいた掃出窓のリネンカーテンとも一緒にパチリ!
リネンのシェードは上げ下げを繰り返してもらうことで生地のタタミがふんわりとしてきます。
↓2ヶ月半ほど経過していますのでイイ感じです。

リノヘリンボーンとマリンボーダーリネンとリネンカフェカーテン

↓ちなみにこちらが取り付けした当日のリネンのプレーンシェード。
縫製加工所から梱包されて届きますのでどうしてもタタミがくっきりしています。

おさめたての時のリネンのプレーンシェード

しつこいですが

↓もう一度、現在。。。ふんわりしてるでしょ?

リノヘリンボーンとマリンボーダーリネンとリネンカフェカーテン

このふんわり感がなかなか素敵なんですよね~カーテンは束ねたりしますので、シワがついてクテクテになって使い込んでリネンカーテンの経年変化が楽しめます。シェードも呼吸をするように伸びたり、縮んだり、ポリエステルよりも寸法変化は大きいですがシェードも素敵な経年変化を楽しめるんです。

新しく仲間にくわわった飾りレース付きのリネンカフェカーテンもこれからが楽しみ。リネンでカーテンもシェードもインテリアコーディネートを楽しんでみたい方はぜひカーテンランドへお問い合せ下さいね。

それではまた

≪その他のリネンカーテン施工事例はこちら≫

リネン&コットンカーテンの施工事例

絵本からとび出したお花畑と虫たちのカーテン

2019年 5月 15日 水曜日

 

一年のなかで一番色あざやかな季節です。
木々の花たちは順番を競うように、どんどん咲いていきます。

蝶々やハチ君、イモ虫君etc.・・・みんな動き出しています。

先日藤の花を見に行った時、ハチ達が一生懸命働いていたのを思い出します。

今日はお花畑に虫たちが忙しく飛びまわっている明るく楽しいカーテンをご紹介したいと思います。

イギリス製花畑と虫たちのカーテン

水彩画風のやさしいタッチの絵です。細かく見ていくと・・・様々なお花、てんとう虫やバッタ、トンボに蝶々。いろんな虫たちのいろんな表情がとっても楽しいデザインです。

イギリス製 オリジナルスタイルのお花畑と虫たちのカーテン

このサンプル自体は、カーテンランドお得意のスタイルカーテンになっています。

てんとう虫や蝶々が飛びまわっているお花畑のデザインに

トップとボトム部分にピンクのお花畑の別のデザイン生地をあしらっています。

イギリスのブランドの生地で、どちらも同じ絵本作家さんとのコラボレーション作品です。カーテンをかけるとお部屋がぱぁっと明るく楽しくなるんです。

イギリス製生地 お花畑と虫たちのカーテンランドオリジナルスタイルカーテン ボトム部分

素材は、コットン100%

レースカーテンもあります。グランドがオーガンジーなので、虫たちが今にも飛び出して来そうですよね。

オパール加工の部分に虫たちがプリントされています。

合わせて同じシリーズの生地とトリムコレクションの中から選んで、こんな風にクッションを作ることができます。

キータッセルのフリンジを選んでみました。

ふるふるとかわいらしいデザインとマルチカラーでカラフル。いろんなデザインに幅広く使えます 。

トリムは他にも、コレクションのテイストに合うデザインのものが色々あります。

クッション接写 キータッセルフリンジ

ユニークなお花畑と虫たちの世界、お部屋のインテリアにいかがですか。

カーテンランドのInstagram        

                     @curtainland_aichi

   店内の取り扱いアイテムについては  @curtainland_shop

ログハウスに飾りレース付きのリネンカーテンを納めました。

2019年 4月 30日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日ご紹介するカーテンコーディネートは、ご新築のログハウスのお客様。
実は以前にもカーテンのお手伝いをさせていただいている嬉しい嬉しい再来店のお客様なんです。
今回はLDKの大きな窓にリネンカーテンをご採用いただきました。
↓フランスリネンに飾りレースをあしらったスタイルリネンカーテンでコーディネート。自然素材のログハウスにはアイアンもお似合いです。カーテンレールはマットなブラックのアイアンレールです。

ログハウスにリネンのフラットカーテン

あわせるレースカーテンもリネン100%。カラーをグレーにすることで少しモダンに寄せたコーディネートを実現。
カーテンの仕様は、厚地のリネンをフラットカーテン、レースのリネンカーテンは1ツ山でのお仕立てとなっています。

厚地のリネンカーテンにかさねて縫い付けているのは天然素材を使った飾りレース。飾りレースの上部だけを縫い止めることで、ふわっと重なるボーダーデザインとなっています。

リネンカーテンに飾りレースを付けたスタイルカーテン

陽を通した時の陰影で飾りレースの柄がハッキリ見えるのもこのスタイルの魅力の一つ。お昼間も少しだけラフに閉めても素敵なんです。

リネンカーテンを束ねる時は、カーテンと同じ飾りレースのタッセルでさらにワンポイントアップ。細かいところも妥協無しです。

飾りレースタッセル

↓厚地を閉めるとこんな感じ。素敵でしょ~♪リネンカーテンが醸し出す独特な空気感が自然素材の住宅にやっぱり相性抜群なんです。

ログハウスに飾りレース付きのリネンカーテン

LDKの西側小窓はプレーンシェード。オーラ・カイリーのプリントファブリックでアートを飾るようにコーディネートしています。

ログハウスにリネンカーテンを合わせた施工事例

大きな葉っぱ柄を左寄りに配置したアシンメトリーデザインとダークトーンのカラーがブラックキッチンのモダンさと相性抜群でしょ?お客様のセンスが光るコーディネートになっています。

今回も素敵なカーテンコーディネートのお手伝いをさせていただいたお客様に感謝感謝。それではまた~

≪その他のリネンカーテン施工事例はこちら≫

リネン&コットンカーテンの施工事例