北欧カーテン

間仕切りカーテン リバーシブルボトムライン

2018年 4月 10日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県岩倉市のご新築のお手伝いをご紹介します。
玄関入ってすぐのファミリークローゼットの開口をあえてドアではなくファブリックで間仕切りたいとかねてから希望していた奥様。
ご新居でのカーテンサンプル試着時に
候補の2枚のカーテンを重ねて持って見てもらったところ裾からチラっと見えたグリーンの無地。
即座に奥様が『この見えてるのがいい!!』と仰いました。

裾見せリバーシブルカーテン

↑そんなお打合せから生まれたこのカーテン。
裾に無地を継いでいるものとは違う、あえて2枚が重なっている感じ、これがなかなか素敵なんです。

↓裾から見えているグリーンはこんな感じになっています。
中からもプリントカーテンの裏側ではなくしっかりとしたカーテンのようにしたいということで、グリーンの無地カーテンとのリバーシブルになっているんです。

柄と無地を合わせたリバーシブルカーテン

なので
表側(柄のカーテン)から見たときに裾から見えていたのは反対側のグリーンの裾ということ。
単純にリバーシブルにするだけでなくあえて柄のカーテンの裾から無地を見せるようにした“リバーシブル ボトムライン”(←勝手に命名)となっています。

ファミリークローゼットの中から見るとこんな感じ。
カーテンレールも上の方へ取付けをしていただいているおかげで
どちらからもカーテンの上部フックが見えないようにできています。

クローゼット側はグリーンの無地カーテン

このようにできたのも、お客様がカーテンレール取付前に、というよりは建築前にご相談をいただけたおかげ。
そもそも下地がしっかりと入っていなければカーテンレールも上の方に取付けできないので、奥様のファインプレーです。

↓こちらのファブリックパネルも奥様が作られたそうです。
北欧全開玄関ホールの完成です♪

リバーシブルカーテンボトムライン

ファブリックの優しくてやわらかな表情で見せたいと考えられた玄関ホール。
奥様のこだわりポイントをお手伝いさせていただき本当に感謝感謝です。

それではまた

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

中央柄の3分割カーテンコーデ

2018年 3月 12日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県一宮市のご新築をお手伝いです。
リビングには一間半の掃出窓(幅約2600mmの窓)とダイニング側には小窓が2窓のLDK。
オレンジの花が特徴的な北欧プリントを使ったカーテンコーディネートです。

オレンジの花柄カーテン

 

北欧花柄プリントのカーテンを中央に1枚
両サイドには無地のイエローカーテンを2枚掛けた
3枚掛け、3分割のカーテンコーディネートです。

北欧プリントカーテンと無地カーテン

 

小窓は同じ北欧プリントをプレーンシェードにしています。

プレーンシェードと枠内カフェカーテン

枠内にはレースカーテンを上部筒縫いのカフェスタイルで納めています。

 

お昼間はレースカーテンの柄が床に映り込んで、これがまた素敵なんです。

床に映るレースカーテンの柄

 

奥様からは無地の厚地カーテンにもレースカーテンの柄が映り込んでこれも素敵と喜んでいただきました。

厚地カーテンに映るレースの柄

 

3分割なのでこんな楽しみ方もできるんです。
↓レースカーテンの柄と北欧プリントカーテンのデザインを存分に見ることができるのも分割カーテンのメリットなんです。
なかなか素敵でしょ?

1枚柄の3枚掛けカーテン

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

marimekko Pukettiのカーテン施工事例

2017年 10月 13日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は名古屋市天白区のお客様。
内装を一新、淡いピンクの壁にチェンジされたお部屋に、北欧ブランドのファブリックをご採用。
marimekko(マリメッコ)のPuketti(プケッティ)というデザイン。
小さな小花が集まったデザインはやさしいポップな北欧ナチュラルなイメージ。ピンクの壁とも相性抜群。

マリメッコのカーテン綿裏地付き閉

 

今回は表側のプリントカーテンに組成を合わせた綿の裏地付きでお仕立てをしています。

ピンクの壁にマリメッコカーテン

コットンのプリントカーテンは左右に寄せるだけでも絵になります。

 

腰高窓も同じデザインでコーディネート。
カーテンランドでは薄めの生地では裏地付きをおすすめしていますが
綿の裏地は光を通したプリントカーテンの美しさも損ないません。

マリメッコ プケッティのカーテン

 

↓生地ネームも裏側に残るように。生地の状態によってはできないこともあるのですがプリント生地のネームも結構おしゃれでしょ?

裏地付きカーテンで生地ネームを残す

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >