北欧カーテン

だれにも伝えず素敵なカーテンコーディネート

2017年 2月 23日 木曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中区のお客様のカーテン施工例をご紹介致します。
LDKはリビング・ダイニング・キッチンと一直線になった間取りでリビングにある窓はそのライン状の中心となります。
まさしくLDKのポイントとなるこの窓をお手伝いさせていただきました。

横長窓と腰高窓のリビング

↑天井際に横長窓がありその下に同じサイズの横長窓と腰高窓となっています。

 

↓2つめの横長窓の下ギリギリにブラックのアイアンレールを取付けし、英国ブランドのポップモダンなプリントファブリックでコーディネートしています。

ポップモダンなイギリス製プリントカーテン

ブラック、グレー、ブルー、ライムグリーンとマルチカラーのしずくのようにも小さな木のようにも見えるデザインです。

 

合わせるレースカーテンは大胆なジグザグが特徴的なデザインレース。
同じコレクションのデザインで、ざっくりとしたテクスチャーのベースに鮮やかなジオメトリックパターンというトレンド感満載の作品です。

フラットカーテン少しだけ閉める

 

厚地のプリントカーテンもレースカーテンも大胆なデザインが活きるように共にフラットカーテンでのお仕立てです。

大きなジグザグ柄レースカーテン

フラットカーテンは開閉をしたときに手前に出る分が多いため多少の干渉が起こりますが、今回のこのデザインカーテンはそのことを差し引いてもフラットカーテンにされる魅力はあります。

 

実はカーテンを納めたときは奥様にお立ち会いをいただいたのですが
その際に奥様が
これとカーテン、ねらってたのかなぁ?』と一言。

お気付きの方もいらっしゃったかもしれませんが
これとは右側に付いているモビールのこと。
形といい、色といい、なんとも相性抜群なんです。

フラットカーテン半分だけ閉める

後日、ご主人様はカーテン選びの時にはモビールとのコーディネートをねらって考えていたと奥様から教えていただきました。
だれにも伝えずにさらっとコーディネートされるご主人様、素敵すぎます!

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

3柄使ったリビングダイニングのカーテンコーデ

2017年 1月 27日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県北名古屋市のご新築のカーテンコーディネートをご紹介致します。
リビングダイニングにある異なるサイズの3窓の厚地カーテンをすべて違う生地でコーディネート。
違うけどまとまりを感じられる、そんなリビングダイニングをぜひご覧ください。

グリーンカーテンLDK

 

ダイニングスペースはグリーンの無地を掃出窓に
小窓は北欧デザインのポップなプリントカーテンをプレーンシェードにしています。

ナチュラルグリーンカーテン

無地を1窓入れることで、リビングとはカラーがつながり
小窓のシェードとは、柄と無地のコントラストの聞いたコーディネートとなります。

 

レースカーテンにはグリーンの葉っぱが刺繍された生地をセレクト。
レースの柄は腰高窓のプレーンシェードの柄ともリンクして感じられます。

グリーンカーテン

 

↓小枝に小さな葉っぱがついた可愛らしいデザインレースカーテン。
ナチュラルから北欧、温かみのあるインテリアにマッチします。

葉っぱ柄のレースカーテン

 

↓シェードの窓も同じ刺繍レースにして統一感をプラス。
異なる厚地のコーディネートも自然なつながりが生まれます。

北欧調プリントカーテン

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

ブラックのデコランプとスティグ・リンドベリ

2017年 1月 19日 木曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県刈谷市のご新築のカーテンコーディネートをご紹介します。
オーク材とウォールナット材の組み合わせが特徴的なダイニングテーブルとウィンザーチェア。
そしてシンプルな中にも存在感のあるブラックのペンダント照明があるLDKです。

リネンと北欧ファブリックのカーテン

そんなLDKに
掃出窓をリネンカーテン、縦長のスリット窓2窓を1つとしてとらえて北欧デザインの巨匠『スティグ・リンドベリ』のデザインをプレーンシェードでご採用いただきました。

 

一間半の掃出窓。
厚地のカーテンもリネン100%、レースカーテンもリネン100%です。

リネンのレースカーテン施工事例

 

リネンの厚地カーテンはラフに床にスルようにお仕立てしています。
リネンレースカーテンは床上がり約1cm前後の組み合わせ。

リネンの厚地とレースカーテン

↑差し込む陽がとっても心地良いのは天然素材カーテンの特長の一つとも言えます。

 

ダイニングテーブルとチェア、ソファも同じシリーズでそろえられた統一感のあるリビングダイニングの間にアクセントのリンドベリのファブリック。
これがまたなんとも言えない格好良さ。

北欧モノトーンコーディネート

 

スティグ・リンドベリのカップ&ソーサーのデザイン『アダム』のような美しさの中に遊び心が加わったこのデザインは色褪せることがありません。

北欧スティグリンドベリ

 

このブラックのペンダントライト。
なぜか惹かれるカッコ良さが気になって調べましたら分かりました。

黒色のペンダント照明と北欧ファブリック

『凸LAMP(デコランプ)』というみたい。※違ってたらごめんなさい。。。
マットなブラックと普遍的なデザインのデコランプ。
色褪せることのないスカンジナビアモダンのスティグ・リンドベリとのコラボが素敵なインテリアコーディネートとなりました。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >