リネン・ナチュラルカーテン

マンションにリネンカーテン 説明不要のカッコ良さ

2015年 12月 14日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県昭和区のマンションをナチュラル素材のリネンカーテンでコーディネートされたお客様です。
今回の施工事例ブログはカーテンランドのだらだら~と長い説明は不要

とにかく見て、リネンカーテンを感じてください!
それではご覧あれ

ミディアムトーンのフローリングやダイニングテーブル。
キッチンのタイルのグレーにPHランプが何とも言えないカッコ良さ。
そこにナチュラルカラーのカーテン。リネン特有のテクスチャーだからこれまたしっくりきます。

平織りのリネンカーテンは適度な透け感も特徴のひとつ。
日中もレースだけ、レースと厚地を重ねたり、厚地だけにしたりと様々な使い方をして日差しの調光をしていただけます。

厚地のリネンカーテンは床にスルようにして、リネンレースは床上がり約1cm程度にしています。

リノフレンチ

生地はリノテキスタイルのフレンチリネン。リノフレンチとリノパリス。
厚地とレース共に、広幅生地の横使いリネンなのでワイドの大きなマンションに選んでいただいても幅継ぎ無くお仕立てできます。

リネンはちょとルーズにみせてもさまになります。

それではまた。

端に赤いラインのあるリネンのカーテン

2015年 11月 11日 水曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市中川区のご新築をお手伝いです。
天然無垢のナチュラルなお家で、大きな窓に天然素材カーテンの代表格リネンのカーテンをセレクト。
↓でもわかります?
ちょっと普通と違うんです。

リビングにリネンのカーテン

 

カーテンランドが取扱いしているリネンカーテンの中でも、生地のハリの強さが特徴のこの赤ミミリネンカーテン。
束ねている時も少しゴワゴワっとした表情が新鮮な天然ナチュラルのカーテンです。

リネンのカーテンとレース

↑レースはカーテンランドの取扱いブランド リノテキスタイル の生地をセレクト。フランスのリネンレースカーテンです。

 

レースも素材はリネンなので季節によって伸縮をします。当店で納めさせて頂くお客様の中には厚地もレースも床にスルように長めにさせていただく方や今回のお客様のようにレースは床上がり1cm程度でお仕立てする場合もございます。お気軽にご相談ください。

リネンのレース

 

↓リネンカーテンのコーディネート、絵になるでしょ?

リビング開

 

続いてダイニングキッチンの腰高窓をご紹介。
カウンター下や窓下に2種類のタイルが貼られた空間にこちらもリネン生地でコーディネート。
シンプル、でも素材感が醸し出す雰囲気がたまらなくステキな空間となっています。

リネンのシェード

味わいのある生地の表情は天然素材の中でもリネン特有のもの。当然ポリエステルでの表現は難しいです。
ポリエステルの良さ、天然素材 リネンの良さ
どちらにも良さがあります。
ぜひカーテンを選ばれる際は気になったことをお気軽にご質問ください。
天然素材が好きな方はぜひカーテンランドにご来店下さい。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】

とにかく天然素材にこだわりたかったカーテンコーディネート

2015年 8月 14日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市緑区のお客様のカーテン施工事例をご紹介します。
天然素材、特にその中でも『リネンカーテン』お好みだったお客様。お家も天然素材ばかりの塗りの床も無垢のフローリングのナチュラル住宅です。
リビングにある掃出窓2窓を1つの大きな窓として考えてコーディネートをしています。

それでは早速ご覧あれ。
リネンカーテンがご希望だったお客様。カーテンランドお得意の大きな窓の分割カーテンをご採用いただいて今回はリネンカーテンと英国サンダーソン社のプリント刺繍生地を組み合わせしています。
プリント刺繍生地もリネン&コットンベースでこだわりたかったお好みの天然素材コーディネートを実現。
天然素材、リネンを使ったカーテンなので丈は少し床にスラせたちょいラフスタイルでのお仕立てとなっています。

リネンカーテンと刺繍生地の4枚掛けカーテン

↑どうです?無地と柄のコンビネーション。
両開き(2枚掛け)だけじゃないオーダーカーテンの楽しみ方も素敵でしょ?

 

↓ざっくりとした平織ベースに、伸びやかに描かれた木々にとまるリスとトリのデザイン。プリントだけで作ったらでないであろう高級感や品があります。
ヒナまで高密度の刺繍で描く、こだわり抜かれた高いデザイン性は、一目見て惚れ惚れしてしまう魅力的な作品です。

プリント&刺繍カーテン生地

 

4枚の内、柄の1枚だけ閉める。
日中も広げていたり、厚地は朝開けて夕方閉めるだけではない楽しみ方も分割カーテンの醍醐味です。

↓リネン好きのお客様が選ぶコーディネートレースもやっぱりリネン。
フランス製のリネンレースカーテンのカラーは刺繍生地ともリンクしていて統一感もバッチリです。

リビングでサンダーソンの刺繍生地だけ広げる

 

それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【ブログ作成:斉藤】