傾斜タイプのバーチカルブラインドを取り替えした before & after

2024年 4月 3日 水曜日
Pocket

愛知県北名古屋市のカーテンランドaichi斉藤です。

今日ご紹介するのは上に三角の傾斜窓、下に五つの縦長窓が組み合わせされた腰高窓があるお家です。上下の窓を1台で覆うように、以前に取り付けをさせていただいた傾斜タイプのバーチカルブラインドは経年劣化で右上のランナーが滑り落ちてくるのをご主人様が紐で止めている状況でした。

傾斜バーチカルブラインド取り付けbefore

今回の取り替えに際してお客様からの一番のご相談は“上下で2台に分けて取り付けはできないか?”ということでした。風通しをするときにブラインドを開けていたとしてもどうしても揺れるということで、それがブラインドへの負担にもつながっているのでは?とお考えでした。

ポイントは以下です。

2台に分けることで生まれるメリットの確認とベストな納まりの確認。下の窓へ取り付けする壁面の下地の確認。2台に分けた時のデメリット、上下のバーチカルブラインドのスラットの流れが合わないことへのご了解。

最後のデメリットはまったく問題無しとのことでOKをいただき、あとは現地での下地調査です。せっかく分けるのであれば、なるべくすっきりと見えながら機能的にも良くしたいと考えていましたので、下のバーチカルブラインドは窓をしっかりと覆うようにレールを出し、その出が目立ちにくいように天井際に沿う位置で下地の確認をしました。

↓こちらが取り替え後

傾斜タイプのバーチカルブラインド取り付けafter

上下でスラットの流れが合うことはありませんので、分けていることをハッキリとさせたほうが良いと判断し、上下のバーチカルブラインドは隙間を開けるようにしています。

↓スラットを寄せるとこんな感じ。下の窓分はバトン式にして操作部をスッキリさせています。

傾斜バーチカルブラインドとバトン式のバーチカルブラインド開

窓は端っこを開けられることが多いということなのでチョイ開けがしやすいバトン式は相性抜群です。

↓プラスで『両バトン式』にすることで、左端も右端もチョイ開けできるようにしています。

傾斜バーチカルブラインドと両バトン式のバーチカルブラインド開

バーチカルブラインド以外の窓装飾でも『こんな感じにしたいんだけど・・・』などのご要望がありましたらカーテンランドaichi斉藤までお気軽にご相談くださいね。

それではまた。

その他の施工実例集はこちら→→【WORKS(施工事例)】

カーテンランドaichiyoutubeチャンネルはこちら→→ @curtainlandaichi

Pocket

Tags: , ,

Comments are closed.