Posts Tagged ‘新築マンション’

“流れ”と“間”が調和した刺繍レースカーテン

2015年 8月 21日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市緑区の新築マンションのカーテン施工例をご紹介します。
高層階のお部屋のためレースのみとなっています。
とっても素敵なレースのみです。
とってもとってもとっても素敵で美しい、上質な刺繍デザインのレースのみです。

ご採用いただいたのはカーテンランドイチオシのテキスタイルデザイナーの本田純子さんの作品。
それでは早速ごらんあれ。
ブラウンの地に3色の刺繍で帯状に植物柄が描かれた刺繍レースです。
伸びやかな植物が交わり上昇するデザインは適度に余白の“間”が入ることでストライプ状になりモダンなデザインとなります。

マンションリビングレースのみ

1ツ山縫製でフラット気味にお仕立てし、両開きの突合せ部分の余白も合わせています。
この作品は刺繍が入っている柄部分だけでなく、余白の“間”を含めた流れが重要なデザインのポイントです。

 

↓角度を変えて見ても美しい。

マンションリビングレースカーテン

 

植物の自然な緩やかなフォルムを刺繍で表現した作品です。
モダンな流れの中に“間”をもたせた構成に、さりげない葉のモチーフが加わることで幅広いテイストにコーディネート可能なレースです。
↓優雅な曲線がとても心地よい上品な質感。

sumiko honda レースカーテン

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

新築マンションにリネンレースカーテンを2枚吊りコーディネート

2014年 12月 12日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県名古屋市名東区のマンションのお客様です。
ホームページのリネン・ナチュラル施工事例をご覧いただき天然素材がお好みの奥様の目にとまりご来店いただきました。マンションで外からの視線も大丈夫という事もあり今回は天然素材の“レースカーテン”2枚吊り『レースonレーススタイル』でのコーディネートです。

LDと隣の洋室までを含めた3窓を同じ組み合わせで腰高窓もあえて床にスリスリサイズでラフにコーディネートをされています。
上部フラットカーテン仕様で、丈は床までより+20cm長くした仕上がりです。

↓リネン100%のガーゼの様なレースカーテンとコットン・リネンのストライプ柄のちょい地厚なレースカーテンの組み合わせ。リネンのレースだけで過ごしたり、2枚重ねて見せたりはたまた、前後を吊り変えてアイボリーの軽やかな柔らかさで演出したり様々な楽しみ方が可能です。

↓カーテンを束ねる時はマグネットタッセルを使います。床にスリスリサイズなのでタッセルを使っても良し、寄せるだけのラフスタイルの見せ方も良しなので、あえて少ない3本だけのマグネットタッセルで楽しんでもらうことにしています。

それではまた。

過去の施工事例

北欧全開100%のカーテンコーディネート

2014年 10月 11日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
 
今日は愛知県名古屋市の守山区の若夫婦のカーテンコーディネートのお手伝いです。
 
マンションの大きな窓をプレーンシェードとレースカーテンでコーディネート。
手前に植物モチーフの大胆なプリントレースをフラット仕様で掛け、後ろにアイボリーの厚地でプレーンシェードを納めています。

シェードとの組み合わせで日差しや視線のカットを上下の動きで行うことができます。
厚地と重なる部分とレースだけで見えている部分の変化を楽しむのもこのスタイルの醍醐味です。

↓下の方でチラッと見えている・・・・
シェード開

 
テーブルに掛けられた生地もマリメッコ。
LDは北欧全開100%のコーディネートになっています。
北欧にこだわり抜いたインテリア、絵になるでしょ?
ダイニング

 
お客様のセンスに感服。
それではまた。


店長500×500グレイ【担当Stylist:中野】