Posts Tagged ‘裏地付きカーテン’

間仕切りカーテン リバーシブルボトムライン

2018年 4月 10日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県岩倉市のご新築のお手伝いをご紹介します。
玄関入ってすぐのファミリークローゼットの開口をあえてドアではなくファブリックで間仕切りたいとかねてから希望していた奥様。
ご新居でのカーテンサンプル試着時に
候補の2枚のカーテンを重ねて持って見てもらったところ裾からチラっと見えたグリーンの無地。
即座に奥様が『この見えてるのがいい!!』と仰いました。

裾見せリバーシブルカーテン

↑そんなお打合せから生まれたこのカーテン。
裾に無地を継いでいるものとは違う、あえて2枚が重なっている感じ、これがなかなか素敵なんです。

↓裾から見えているグリーンはこんな感じになっています。
中からもプリントカーテンの裏側ではなくしっかりとしたカーテンのようにしたいということで、グリーンの無地カーテンとのリバーシブルになっているんです。

柄と無地を合わせたリバーシブルカーテン

なので
表側(柄のカーテン)から見たときに裾から見えていたのは反対側のグリーンの裾ということ。
単純にリバーシブルにするだけでなくあえて柄のカーテンの裾から無地を見せるようにした“リバーシブル ボトムライン”(←勝手に命名)となっています。

ファミリークローゼットの中から見るとこんな感じ。
カーテンレールも上の方へ取付けをしていただいているおかげで
どちらからもカーテンの上部フックが見えないようにできています。

クローゼット側はグリーンの無地カーテン

このようにできたのも、お客様がカーテンレール取付前に、というよりは建築前にご相談をいただけたおかげ。
そもそも下地がしっかりと入っていなければカーテンレールも上の方に取付けできないので、奥様のファインプレーです。

↓こちらのファブリックパネルも奥様が作られたそうです。
北欧全開玄関ホールの完成です♪

リバーシブルカーテンボトムライン

ファブリックの優しくてやわらかな表情で見せたいと考えられた玄関ホール。
奥様のこだわりポイントをお手伝いさせていただき本当に感謝感謝です。

それではまた

≪その他の施工事例はこちら≫

過去の施工事例

あまり見かけない“遮光裏地”で仕立てたカーテン

2017年 12月 24日 日曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです

今日は愛知県北名古屋市のお客様。
ドレープのお吊り替えをお手伝いさせていただきました。
以前に↓こちらの出窓の奥(レースの後ろ)にロールスクリーンを納めさせていただいていて今回は手前に掛けられたドレープカーテンをご購入いただきました。

グレーのドレープ生地フラットカーテン

 

↓ご採用いただいたのは英国ヴィラノヴァのモダンな作品。
洗いざらしたような存在感のあるテクスチャーがビスコースとリネンで表現された織物カーテンです。

英国ヴィラノヴァのドレープカーテン

 

織物でヒダのボリュームも出やすい(広がりやすい)生地でした。なのでフラットカーテンをおすすめさせていただきました。

グレーのドレープカーテン遮光裏地付き

奥様のご希望は
暗くなりすぎないようにしたいことと遮光性を持たせたもの。
この生地は輸入生地で遮光性はないため、遮光裏地付きカーテンにしています。

 

実は今回採用の遮光裏地、他ではあまり見かけない生地なんです。
窓サイズが約一間半サイズで大きめだったので、“広幅横使いの遮光裏地”を採用しました。

広幅横使いの遮光裏地付きカーテン

裏地なので表から見えることはないのですが
経年劣化で幅継ぎ部分の縫い糸のほつれが起きることもありません。見えないところにこだわる隠れたオシャレもなかなか粋でしょ?
又、広幅横使いの遮光裏地のおかげかヒダの納まりも良く感じられます。

 

↓なので外が明るいお昼間でもカーテンが日差しを抑えてくれています。

ウォールナットのインテリアにグレーのモダンカーテン

 

フラットカーテンは、あえて束ねず寄せただけもカッコ良いんです。
こんなラフな見せ方もおすすめです。

ウォールナットの床とグレーのモダンカーテン

ぜひお気に入りのカーテンを見つけにカーテンランドへご来店下さい。

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

marimekko Pukettiのカーテン施工事例

2017年 10月 13日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は名古屋市天白区のお客様。
内装を一新、淡いピンクの壁にチェンジされたお部屋に、北欧ブランドのファブリックをご採用。
marimekko(マリメッコ)のPuketti(プケッティ)というデザイン。
小さな小花が集まったデザインはやさしいポップな北欧ナチュラルなイメージ。ピンクの壁とも相性抜群。

マリメッコのカーテン綿裏地付き閉

 

今回は表側のプリントカーテンに組成を合わせた綿の裏地付きでお仕立てをしています。

ピンクの壁にマリメッコカーテン

コットンのプリントカーテンは左右に寄せるだけでも絵になります。

 

腰高窓も同じデザインでコーディネート。
カーテンランドでは薄めの生地では裏地付きをおすすめしていますが
綿の裏地は光を通したプリントカーテンの美しさも損ないません。

マリメッコ プケッティのカーテン

 

↓生地ネームも裏側に残るように。生地の状態によってはできないこともあるのですがプリント生地のネームも結構おしゃれでしょ?

裏地付きカーテンで生地ネームを残す

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >