Posts Tagged ‘裏地付きカーテン’

木の壁のインテリアにモリスデザインのカーテン

2017年 3月 3日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県津島市の天然木の板目が美しい木の壁が特長的なインテリアのカーテンコーディネートのご紹介です。
銘木を使用した木の壁に合わせてセレクトされたのは英国ブランド『ウィリアム・モリス』でした。

ウィリアムモリスのカーテン施工事例

 

モリスが好んだイギリスの花、ブラックトーンが描かれたこの作品はモリスの一番弟子と言われる『ジョン・ヘンリー・ダール』作。
オリジナルは23個もの版をを用いたハンドプリントだったこの作品は、今もなおその美しさは健在です。

銘木の壁にウィリアムモリス

 

1892年に生み出されたこのデザインが現代も人々を魅了し続けています。

ブラックトーンのプリントカーテン

 

↓外からの光が入らないようにするとこんな感じ。
柄のリピートを目で追いたくなるようなデザインを意識していたというウィリアムモリス。そんなモリスのデザインへのこだわりを一番弟子の作品からも感じ取れます。

ウィリアムモリスのブラックトーン

 

カーテンランドではモリスデザインの新作『PURE MORRIS(ピュア モリス)』もご覧いただけます。
色彩を抑えたモリスデザインは木や石、鉄など自然素材や塗り壁、レンガなどの壁とも相性抜群です。

モリス新作ピュアモリス

経年変化をもたせた家具や建具、インテリアなど自然素材でシンプルにまとめられたご新築にもおすすめです。
ご興味がある方は、ぜひカーテンランドへご来店下さい。

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

 

グリーンの葉っぱ柄レースとグリーンの無地レースで魅せるアシンメトリーカーテン

2016年 2月 9日 火曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。

今日は愛知県知立市にご新築された若夫婦のカーテンコーディネートのお手伝いをご紹介。
まずはリビング。
ポップな描き方のグリーンの木が並んだ北欧テイストなプリントカーテンをセレクト。ブラックのアイアンレールにヒダ山をつままないフラットスタイルでのコーディネートです。

リビング閉2

 

イギリスブランドのコットン100%、プリント生地に遮光裏地を付けてお仕立てしています。
今回は2階のお部屋で、裏地付きがポイントになったコーディネートもあるのでお楽しみに♪

リビング接写

 

ナチュラルベージュにグリーンのラインで大きな葉っぱが描かれたプリントレースを大きく1巾使い、右側にグリーンの無地レースを合わせた左右非対称のカーテンコーディネート。

グリーンのレースカーテン

 

大胆に描かれた手書き風のタッチが素敵なデザインレースです。
ちなみに右側に合わせたグリーンのレースはスイス製。
合わせる無地も、明るさ、鮮やかさや色味にいたるまで、こだわり抜いてセレクト。

リビングレース

 

正面から見るとこんな感じ。
柄と無地とは約3:1くらいの比率となっています。

リビングレースカーテン正面

 

陽を通したレースカーテンも綺麗でしょ?

リビングレース近く

 

カフェ巡りが趣味のご主人様と奥様のこだわり空間にそっと遊び心をプラスしてくれるデザインカットのロールスクリーン。
シンプル過ぎず、主張し過ぎず
ロールスクリーンのコーディネートもなかなか素敵なんです。

ダイニングロールスクリーン

 

写真撮影中も窓の廻りにチョコンと座ってくれていた、かわいいワンちゃん。
どうしてもかわいいアップの写真を撮りたくて頑張りますが・・・
あッ!むこう向いちゃった!

むこう向いちゃった

 

でも、ちゃ~んとコッチも向いてくれました。

こっち向いてくれた

プライベートルーム編は後日ご紹介。

 

それではまた。

 

店内案内 > 出張コーディネート > カーテンランドの動画 >

斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】