Posts Tagged ‘新築マンション’

プリーツスクリーンonカーテンもアリなんです

2013年 10月 28日 月曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県名古屋市千種区のマンションのコーディネートをご紹介。
デザイン系のお仕事をされているご主人様と奥様。
ちょいアジアンを意識したインテリアテイストでのマンションコーディネートです。
軽やかさのある生地の質感に特徴的な織と光沢がアジアンモダンにピッタリの無地ドレープ生地をカーテンにしています。
ご自宅でお洗濯がしやすくするメリットも考慮して
カーテンは4分割にさせていただきました。
閉
レースはスダレ調生地のプリーツスクリーンでコーディネート。
ドレープカーテンとプリーツスクリーン。
この組み合わせがなかなかオシャレなんです。
レースのメカ物は窓を開ける時に一緒にスクリーンも開けていただくことになりますが
そんな『ちょっとだけ大変』や『ちょっとだけ面倒くさい』を
受け入れるとカーテンだけでは見せれないカッコ良さがあります。
ファッションもインテリアもオシャレはちょとだけ大変なんです。
開
↓4枚割りの1枚をプリーツスクリーンの突合せ部分に重ねると隙間も見えにくくなり
より一層スッキリと見えます。
このようにプリーツスクリーンのレースも少し開けてあげても見た目のバランスがカッコいいんです。
バルコニーもアジアンテイストに飾って
プリーツスクリーンを少しだけ開けて窓装飾越しに楽しむのもステキですよね。
接写
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

【オリジナルデザイン】

写真①-1トップ1 デザイン写真1-1

ホワイト&ブルーのマンションインテリア

2013年 10月 26日 土曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県名古屋市天白区のマンションのカーテンコーディネートです。
大きな窓のコーディネートの時にお話をさせていただく分割カーテン。
このコーディネート例をご覧いただきカーテンランドファンになってくださいました。
うれしーーーー!!
そんな奥様お気入りのデザインは
フランス製のモダンデザインでリネン、ヴィスコースのナチュラル素材に
鮮やかなブルーやグレーの刺繍を施した作品。
この生地を中心にサイドには同じコレクションからブルーの地模様ファブリックスを合わせました。
リビング掃出窓
点描写の大きな葉っぱ柄デザインは見る角度でボワァっとデザインが浮かび上がるように見え隠れするモダンな作品。
プリントでは無い、織物独特の存在感が特徴です。
中央の1枚は柄を見せるためフラット気味の1ツ山でお仕立てし
サイドはあえてヒダ倍率を変え、ボリュームを持たせたカーテンの陰影も見せるようにご提案しました。
リビング接写
絵になるデザインはお昼間も広げて見せてもグッド。
ホワイトベースのため見た目の暗さもゼロです。
リビング両サイド開
↓同じコレクションのカットベルベット生地のデザインでクッションを作製。
奥様がどうしてもどこかに取り入れたかったデザインでコーディネートされています。
異なるデザインでコーディネートするホワイト&ブルーのインテリアも素敵でしょ?
すべて同じもインテリア。すべて違ってもインテリア。
同じグループでコーディネートするのもオシャレで楽しいと思います。
リビング横から
それではまた。


斉藤アップ500×500グレイ【担当Stylist:斉藤】

【オリジナルデザイン】

写真①-1トップ1 デザイン写真1-1

こんな組み合わせもアリでしょ?

2013年 6月 14日 金曜日

愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
本日は愛知県岩倉市の新築マンションのコーディネート例をご紹介します。
近年のマンションのリビングといえば大開口の開放感あふれる窓も特徴の一つ。
引違いの窓とFIX窓が組み合わさっていたり
ドアと引違い窓などの組み合わせもあります。
今回は中央がFIX、両サイドが引違いの開閉窓の組み合わせです。
ぜ~んぶカーテン、ぜ~んぶシェードやブラインドも良いですが
↓こんなコーディネートもアリでしょ?
閉-閉
中央を調光型のシェード、両サイドをカーテンの組み合わせ。
↓調光型のシェードはブラインドのような感覚で厚地の開ける量を調整できるようになっています。
シェードスタイルなので全体の昇降(開閉)も可能です。
開-閉
カーテンの厚地を開けるとこんな感じ。
ミントグリーンの爽やかなカラーが特徴的なキレイなレースです。
閉-開
↓すべてレース状態にするとこんな感じ。
調光型シェードは約60%くらい厚地が残るので暗くなるのでは?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
これだけ大きな窓。左右からしっかりと明るさの確保はできています。
開-開
↓カーテンには装飾ビーズタッセルでワンポイントアップ。
すべてカーテンになっていない分、束ねている量もスッキリとしています。
タッセル
異なるスタイルを組み合わせることで
見た目の変化や
引違いの窓を開閉するときにカーテンを開ける量が最小限ですむという利点も生まれます。
マンションなどの大きな窓でお悩みの方はぜひカーテンランドへお問い合わせください。
それではまた。