愛知県北名古屋市のカーテンランドです。
今日は愛知県西尾市のご新築です。
天然素材にこだわって内装も無垢材をふんだんに使って
壁も塗りでナチュラルを追及したお家のコーディネート。
カーテンレールもご夫婦が調達されたアイアンレールをご主人様が
ご自身で取付をするほどお家づくりにもインテリアにも積極的に参加されていて
こだわり屋さんです。
そんなこだわり抜いたご夫婦がたどりついたのはやっぱり
天然素材のカーテン。
リネン、コットン等の施工事例をご覧いただき
カーテンランドにご来店いただきました。
↓さっそく3姉妹が天然素材カーテンと遊んでくれました(笑)
2階ホールもリビングと同じ
オーガニックコットンをチョイス。
ただし丈は+1cm~2cmにしています。
理由としてはバルコニーへのマタギ分窓が床からは上がっているので
経年変化による寸法が短くなっても良いとの判断から床にちょとするくらいにされています。
↓こんなラフな感じがリネンやコットンの天然素材カーテンには合うんですよね
続いて子供室をご紹介。
腰高窓と小窓がそれぞれ2窓ずつあり
同じデザイナーさんの2つの柄を取り入れてコーディネート。
小窓は片開きカーテンで柄が切れないようにしています。
腰高窓にはフクロウさんが描かれたデザイン。
女性のデザイナーさんならではの繊細さと淡い色調が心地いい作品です。
小窓には草木花の総柄をチョイス。
よ~く見るとこの中の花がフクロウさんの方にも入っているんです。
全て同じ柄もステキですが異なる柄でコーディネートもステキでしょ?
最後に寝室。
コチラは機能を考慮した遮光プリントカーテンをチョイス。
ちょいプロヴァンスを意識した柄はナチュラルベースのライトブルーで
天然素材のお家にもピッタリです。
ちなみにこちらのお部屋の壁はすべてご主人様が塗られています。
カーテン納品前に壁を仕上げていただいたご主人様に感謝感謝です。
天然素材のカーテンをお探しの方はぜひ一度カーテンランドへご来店ください。
それではまた。